今年のマンハッタンは光のパーティー。目が眩みます。
ザザーッとご覧いただきましょう。
ティファニー宝石の花火、たまや〜!
サックス・フィフス・アベニューはゴージャス・ドレープに飾られています。
テーマは「魅惑の体験」。
マンハッタンを舞台に繰り広げられるアールデコでオトナなおとぎ話。
「シンデレラ」のカボチャの馬車はサックス前に横付け。
「赤ずきん」、壁にかかった絵はひょっとしてマリリン?
眠らぬ街NYセントラルパークで「眠れる森の美女」、なるほどね。
タイムズスクエアのストリートベンダーからリンゴを買っている「白雪姫」。
後ろに見えるはおとぎ話の芝居の看板、地下鉄の入り口も。
まぁ、緻密な細工だこと。
魔法のデパート、バーグドルフ・グッドマンも絢爛なテーマ毎のウインドウ。
まずは「文学」、小説家の肖像画に囲まれて。
「絵画」は何だかだまし絵のような、不思議な世界。
「建築」は過去と現代が混ぜこぜのアブストラクト・オブジェ。
「音楽」は金管に囲まれてファンファーレ。
「シアター」の舞台はやっぱりブロードウエーでしょ。
こちらはちょっと趣向の違う老舗デパート、ブルーミングデールズ。
今年はインターアクティブ・ホリデーウインドウ。
スマホでアクセス。
http://bloomingdalesholiday.com/
ウインドウのカメラで撮ったセルフィーが即座にアップ。
遊んじゃえるんだ。
見て、遊んで、NYはハッピーホリデーでございます。