5月にNYママサロンで料理教室をさせていただきました。

PHOTO BY YUKO HALE

NYママサロンは、個人宅を使って、赤ちゃんのためのマッサージや料理教室など、さまざまなクラスを催しているアットホームなサロンなのです。
テーマは今さら聞けないような和食の基本を知りたいというご希望にお応えすることにしました。
私「シングル姑」とも別名を頂戴しておりまして、マンハッタンにおりながら、アメリカの食材を使ってもべったり和風の食生活を続けております。
初夏に登場してくるのが、フィドルヘッド。日本語ではこごみ。
直訳するとフィドル(バイオリン)の頭ってことです。
クルクルっと巻いているところがバイオリンの頭に似ているからでございますね。

PHOTO BY YUKO HALE

ファーマーズマーケットに並ぶのはごく短い期間。
生産者に調理法を聞くと、ソテーなどにするみたいです。
超多忙で孤軍奮闘するニューヨーカーママも多いので、パパッとできる簡単和食レシピをご披露しました。
この日は、フィドルヘッドにシュガーピー(スナップエンドウ)をあわせて胡麻ポン酢和えです。
ますはたっぷりの水でフィドルヘッドについた茶色い部分をきれいに取り除きます。
煮立った湯に塩一つまみを入れ、フィドルヘッドとシュガーピーを茹で、陸あげ(おかあげ)に。
陸あげはゆで上げを水にとらない茹で方。

PHOTO BY YUKO HALE

後は簡単、ポン酢にこれでもか!というくらい大量のすりごまにごま油をあわせ、 粗熱のとれたフィドルヘッドとシュガーピーを和えるだけ。
一度お試しを!
主菜に、うなぎときゅうりのかけまわし寿司をあわせると,夏らしくさっぱりした味わいですよ!